タイトル

【セットリスト予想&結果】YOASOBI 初有観客武道館ライブ「NICE TO MEET YOU」

10/1に情報解禁されました、YOASOBI初の有観客ライブ「NICE TO MEET YOU」12月4日(土)&5(日)に武道館で開催されます。

今回は過去のライブ情報を振り返りつつ、気が早いですが「NICE TO MEET YOU」ライブのセットリストを予想していきたいと思います!

12/4追記)
実際武道館ライブに現地参戦してきましたので、結果も簡単にまとめます!
詳しいライブレポはこちらから
関連記事

2021年12月4日(金)に、小説を音楽にするユニット「YOASOBI」初の有観客ライブ、「NICE TO MEET YOU」が日本武道館で行われました!公式ファンクラブ「CLUB夜遊び」の会員でもある、私たち夫婦も実際に現地参戦してきまし[…]

YOASOBI ライブ 電飾看板

 

世の中に数多く存在する音楽配信サブスクサービスを、YOASOBI視聴の観点で徹底比較!
既に何かのサービス加入済みの人でも、年間5160円節約できるかも!?
関連記事

「小説を音楽にする」ユニットのYOASOBI。 コンセプトの独自性はもちろんですが、史上初CD発売無しで、NHK紅白歌合戦出場を果たしたということからもわかるように、まさに現代の音楽シーンを象徴するようなデジタル発の音楽ユ[…]

 

YOASOBIって?

ボーカルの”ikura”さんと、コンポーザーの”Ayase”さんからなる「小説を音楽にする」という非常にユニークなコンセプトを持った音楽ユニットです。

2019年10月1日に結成され、「夜に駆ける」でデビューしました。

「夜に駆ける」のレコーディングが、会うのが二度目?くらいだったということで、ユニットとして出来立てほやほやの時に代表曲が生み出されたというのは驚きです。

その後、「あの夢をなぞって」「群青」など数々のヒットソングを生み出しました。

2020年12月31日には、CDを発売していないアーティストとして初めてNHK紅白歌合戦への出場を果たしました。

紅白歌合戦に向けて練習を重ねるうちに、2人の仲も深まっていったそうですね。

2021年以降も、「怪物」「三原色」「ラブレター」などタイアップとしても起用された数々の名曲を生み出しています。

今回はライブということなので、”ikuraさん”、”Ayase”さんに加えて、”やまもとひかる”さんを始めとしたYOASOBI バンドメンバーの登場も楽しみですね。

 

YOASOBI過去のライブ情報振り返り

YOASOBIは単独ライブは過去二回、2021年に実施しております。それともう一つ、セットリストという観点では、結局中止となってしまいましたが、「ROCK IN JAPAN FESTIVA」で予定してたセットリストも公開されていますので、そちらも合わせて振り返ります。

YOASOBI 1st LIVE 『KEEP OUT THEATER』

概要

2021年2月14日(日)、バレンタインデーに開催されたYOASOBI初の単独ライブでした。

新宿・ミラノ座跡地で実施されたということで、工事現場の荒々しい会場も話題になりましたね。

オンラインでのライブでしたが、ユーザーからのコメントを読んだり、画面越しの乾杯コーナーがあったりと、双方向のコミュニケーションが図られたライブでした。

飲み物は何かと聞かれ、ikuraさんが乾杯の前に飲んでしまったのはikuraさんらしいエピソードです(笑)

セットリスト

1 あの夢をなぞって

2 ハルジオン

3 たぶん

4 ハルカ

5 怪物

Epilogue

6 夜に駆ける

7 群青

アンコール

8 夜にかける(THE HOME TAKEver CLUB夜遊会員限定」

 

 

 

UT×YOASOBI 『SING YOUR WORLD』

概要

2021年7月4日(日)に、ユニクロとコラボしたYOASOBI UTの発売を記念して、ユニクロのオフィスで実施されたオンラインでのライブでした。

オフィス空間ということで、今回も会場が特徴的でした。

前回のライブよりも細かい演出に色々こだわりがあったと思います。

スペシャルゲストとして、大阪桐蔭高校の吹奏楽部の皆さんがと一緒に、「ハルカ」「群青」を演奏しました。

セットリスト

1 三原色

2 ハルジオン

MC

3 もう少しだけ

4 たぶん

5 怪物

Epilogue

6 アンコール

7 夜に駆ける

MC

8 ハルカ

9 群青

 

 

 

ROCK IN JAPAN FESTIVAL(中止)

概要

2021年8月7日,8日,9日,14日,15日に開催される予定だった、有名な大型野外フェス、ROCK IN JAPAN FESTIVALにも出演予定でした。

新型コロナウィルスの関係で、ロッキンのフェス自体が中止となってしまいましたが、本来このライブがYOASOBI初の有観客ライブとなる予定でした。

Twitter上で、セットリスト予想企画が開催されていましたが、正解者が誰もいなかったのは有名な話です(笑)

セットリスト(予定されていたもの)

1 夜に駆ける

2 ハルジオン

3 あの夢をなぞって

4 もう少しだけ

5 アンコール

6 怪物

7 三原色

8 群青

 

 

 

YOASOBI「NICE TO MEET YOU」セットリスト予想&結果!


セットリスト予想

それではいよいよYOASOBI初の有観客ライブ、武道館「NICE TO MEET YOU」のセットリストを予想していきたいと思います!

1 ラブレター
2 ハルジオン
3 三原色
MC
4 あの夢をなぞって
5 たぶん
6 もう少しだけ
MC
7 ロマンスの約束(幾田りら)
8 夜撫でるメノウ(ayase)
9 もしも命が描けたなら
MC
10 ツバメ
11 ハルカ
12 大正浪漫
13 怪物
MC
14 群青
15 アンコール
16 夜に駆ける

個人的なポイントは、一曲目の「ラブレター」アンコール一曲目の「アンコール」、大穴予想で、「ロマンスの約束」「夜撫でるメノウ」です。

今回なんといってもライブタイトルが「NICE TO MEET YOU」ということなので、「はじめまして~」で始める「ラブレター」でぜひスタートして欲しいなと思います。

また「アンコール」という曲名も、最大限生かすということで、アンコール一曲目にしました(曲のストーリー的に、本編最後、アンコール前と悩みましたが・・・)。過去のライブはオンライン形式ということで、アンコールがうまく活用できなかったので、是非期待したいですね!

「ロマンスの約束」と「夜撫でるメノウ」については、YOASOBIではなく、ikura(幾田りら)さん、ayaseさん名義の曲ですが、サプライズでやってくれないかな・・・という期待も込めて。

またYOASOBIの代名詞である「夜に駆ける」をどこに差し込むかで少し悩んだのですが、、、アンコールの最後、最後の最後に。「ハルジオン」2曲目はYOASOBIライブの恒例?ということで生かしました。

そして、夜に駆けるの英語版である「Into The Night」、怪物の英語版である「Monster」、三原色の英語版である「RGB」は今回は入れませんでした。日本語版を歌う前提で考えると、少し英語版がくどいかな・・・と。

まだまだ曲数が少ないので、少なくともYOASOBの曲は是非全曲やって欲しいですね!

セットリスト結果(12/4追記)

実際に武道館ライブに現地参戦してきたので、結果を簡単にまとめます!
1あの夢をなぞって
2大正浪漫
3ハルジオン
4三原色
5もう少しだけ
6ハルカ
7たぶん
8もしも命が描けたら
9夜に駆ける
10怪物
11優しい彗星
12Epilogue
13アンコール
14ツバメ
15群青
16ラブレター
YOASOBIが現在発表している全楽曲演奏してくれましたね!
ラブレターは最初ではなく最後でした・・・。
楽曲に込めた想いなどを考えれば、確かに最後の方がふさわしい楽曲かもしれません。
各曲の感想など、詳しいライブレポはまた別の記事で!
関連記事

2021年12月4日(金)に、小説を音楽にするユニット「YOASOBI」初の有観客ライブ、「NICE TO MEET YOU」が日本武道館で行われました!公式ファンクラブ「CLUB夜遊び」の会員でもある、私たち夫婦も実際に現地参戦してきまし[…]

YOASOBI ライブ 電飾看板


12月1日に発売予定のセカンドEP、「THE BOOK2」で予習しておくのも良いかもしれません!

すでに限定版の予約が開始されているので、要チェックです!

まとめ

YOASOBI初の有観客での武道館ライブ 「NICE TO MEET YOU」のセットリスト予想ということで、書かせて頂きましたがいかがだったでしょうか?

もしかするとここから新曲の発表などもあるかもしれないですし、ライブでの新曲発表などもあるかもしれないので、新しい情報が分かり次第順次更新していければと思います!

いずれにせよYOASOBI初の有観客ライブということで、12月の武道館が楽しみですね!

世の中に数多く存在する音楽配信サブスクサービスを、YOASOBI視聴の観点で徹底比較!
既に何かのサービス加入済みの人でも、年間5160円節約できるかも!?
関連記事

「小説を音楽にする」ユニットのYOASOBI。 コンセプトの独自性はもちろんですが、史上初CD発売無しで、NHK紅白歌合戦出場を果たしたということからもわかるように、まさに現代の音楽シーンを象徴するようなデジタル発の音楽ユ[…]

タイトル
最新情報をチェックしよう!